ホーム > 部活動 > 化学部

化学部

活動方針・内容

 基本的に、月・水・金曜日の放課後を活動時間としています。大会前などでは、土曜日や日曜日も活動日とすることもあります。
 化学に関する大会や行事の参加や取り組みを中心に活動し、化学の不思議さ、楽しさ、面白さ、大切さを学んでいます。また、普段の授業で実施できない化学実験を顧問と相談して実施したりしています。

 

令和元年度の活動実績

12月
第9回新潟県化学インターハイ 中級実験部門
 会場:新潟大学
 2位 チーム名「鯛焼き名人」(工業化学科3年 髙木琳斗、伊藤史成、山口裕平)

2年連続入賞、大会通算11枚目の賞状を得ることができました。
10月
第29回全国産業教育フェア新潟大会(さんフェア新潟2019)
 会場:朱鷺メッセ
 体験・実演コーナーに参加   
  「紫外線硬化樹脂によるアクセサリーの作成」
8月
化学実験公開講座 参加  会場:新潟大学
7月
高校生ものづくりコンテスト新潟県大会(化学分析部門)
 会場:長岡工業高校 選抜3名出場

化学グランプリ 参加  会場:新潟大学

平成30年度の活動実績

12月
第8回新潟県化学インターハイ 中級実験部門
 会場:新潟大学
   2位 チーム名「エヴァンズ」 (髙木 琳斗、笠原 隆成、小林 萌杜)

  • 大会の様子は1月14日(月)NSTで放送されました。


平成28年度の活動実績

12月
第6回新潟県化学インターハイ 中級実験部門
 会場:新潟大学
   1位 チーム名「新工しゃちほこ」 (竹内 凌太、高橋 雄大)

中級実験部門6年連続入賞
  • 大会の様子は1月22日(土)NSTで放送されました。
  • 本校生徒が取材を受けた内容も放映されました。
10月
新潟県工業教育フェスタ 木炭アルミニウム電池自動車競技大会
 会場:新潟工業高校
   1位 チーム名「ショート」
     (渡辺 裕樹、上野 欣也、高橋 雄大、関 千陽路)
8月
化学実験公開講座 参加  会場:新潟大学

高校生ものづくりコンテスト北信越大会
 会場:長野県岡谷工業高校化学分析部門 県代表として出場
   3位 渡辺 裕樹
   6位 清野 晶也
7月
高校生ものづくりコンテスト新潟県大会(化学分析部門)
 会場:柏崎工業高校 選抜3名出場
   1位 渡辺 裕樹(北信越大会出場権獲得)
   2位 清野 晶也(北信越大会出場権獲得)
   7位 佐藤 七海(入賞)

化学グランプリ 参加  会場:新潟大学

平成27年度の活動実績

化学グランプリ
 中学生・高校生が化学の実力を競う全国規模の大会
化学実験公開講座
 新潟大学全体の化学系研究室(工学部,理学部,教育人間科学部など)の実験室で化学実験を体験する講座
高校生ものづくりコンテスト(化学分析部門) 3位
 工業高等学校での学習効果の発表の場として、技術・技能を競い合う全国的な大会
新潟県化学インターハイ 中級実験部門  1位・2位・3位・6位
 新潟県の高校生が集い、化学の実力を競うコンクール。工業高校のほか、普通高校生や高専の生徒と競います。大会の様子はNSTで放送されました。
新潟県工業教育フェスタ 木炭アルミニウム電池自動車競技大会
 県内化学系の工業高校生が木炭とアルミニウム、電解液を材料に電池を作成し、自作した模型自動車を走らせ、そのタイムを競う大会。

これまでの主な成績

高校生ものづくりコンテスト
 全国大会  平成24年度 優勝 文部科学大臣賞
 北信越大会 平成24年度 優勝
       過去3位3回
 県大会   過去優勝5回

新潟県化学インターハイ
 中級実験部門 第1回 優勝
        第2回 2位、3位
        第3回 3位

 

TOP