ホーム > 学校のようす > 学校のようす-令和3年度

学校のようす

行事写真

 

令和3年度

4月5日(火) 入学式準備のようす

 入学式の準備が整いました。新入生の皆さんが、明日の本番で堂々とこの会場に入場する姿を心待ちにしています。

3月28日(月) 新入生事前指導のようす

 本日新入生事前指導が行われました。最初体育館で入学後の心構えなどの話を聞き、その後クラス毎にオリエンテーションや体操着、作業着の採寸などが行われました。新入生皆さんの入学を在校生、職員一同心待ちにしています。

3月25日(金) 離任式のようす

 本日リモートで離任式が行われ、離任される先生方から心温まるお話をしていただきました。生徒会長よりお礼の言葉、生徒会より花束の贈呈が行われました。ご退職、ご転出される皆様の本校でのご尽力に感謝申し上げるとともに今後のご活躍をお祈りいたします。

3月16日(水) 1・2学年進路セミナーのようす

 本日午後、新潟市産業振興センターにて1,2年生を対象に進路セミナーが実施されました。企業・上級学校の方々が各ブースに分かれ、生徒が希望ブースを回りながら話を聞くかたちで行われました。自分の進路について具体的なイメージが湧くようにと真剣なまなざしで参加していました。この度本セミナーにご参加いただいた企業様、上級学校様に感謝いたします。

3月15日(火) 1・2年建築科2組 職業講話のようす

 本日、新潟県設備設計事務所協会様、田辺工業(株)様より建築設備の専門技術について講話をしていただきました。普段の授業内容が、実際施工されているという事で生徒は真剣に話を聞いていました。多くの生徒が質問をし充実した時間となりました。

3月11日(金) 合格発表のようす

 本日合格発表が行われました。

3月1日(火) 第74回卒業証書授与式のようす

 令和3年度 第74回卒業証書授与式が本校体育館にて挙行されました。

  »続きを見る

1月12日(水) ものづくり技能伝承(機械科)のようす

 株式会社シーキューブ 今井様より「製造業における3DCADの活用」という内容で機械科2年生2クラスに講義をしていただきました。「設計」や「CAD」の基本的なことから、3DCADの有効性など分かりやすく話をしていただきました。また、3Dスキャナーを用いて、実際に生徒の顔画像データを簡単に取り込む実演もしていただきその正確さに驚いてました。今井様ありがとうございました。

1月12日(水) 3年生の合格体験を聞く会のようす

 3年生の代表者がそれぞれ進路希望を叶えるまでの合格体験について1,2年生に向けて話をしてくれました。「試験のプレッシャーは自分が誰かに求められていると考えて乗り越えて欲しい」、「進路決定まで、先生方や家族に支えられている感謝の気持ちを忘れないで」、「分からない事があれば何でも私たちに聞いて欲しい」など頼もしい言葉で溢れました。1,2年生も先輩のようになりたいという気持ちでしっかり聞きいていました。

1月6日(木) 3学期始業式のようす

 始業式並びに認証式が行われました。2年生が体育館に整列し、1,3年生が教室でのリモート形式で行われました。校長先生からは「失敗をおそれず、新しい事に挑戦し成長してほしい」などのお話がありました。また、新しい生徒会役員の認証式が行われ、壇上でそれぞれ立派に抱負を語ってくれました。

12月20日(月) 2年建築科2組 現場見学のようす

 本日、2年建築科2組が朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターの設備見学に行ってきました。普段見ることのできない大型施設の空調、給排水、電気設備を見学してきました。昨年はコロナの影響でこのような現場見学はなかったため初めての見学でしたが、そのスケールの大きさと設備管理の大切さを知ることができました。多くの生徒が進路選択の一つとして興味を抱く貴重な体験となりました。

12月24日(金) 2学期終業式のようす

 本日、2学期終業式が行われました。3年生が大体育館に整列し、1,2年生は教室でライブ配信を見る形式で行われました。賞状伝達、学校長講話、生徒指導の話、教務部の話、全国大会報告(電気部、ロボット部)が行われました。校長先生から「冬休み3年生はそれぞれの進路へ向けての準備、1,2年生は目標に向け努力を重ねてほしい」などの講話がありました。

12月22日(水) 生徒会役員立会演説会のようす

 6限生徒会役員の立会演説会が行われました。2年生が体育館に集まり1,3年生は教室でそのようすをライブ配信で見る形式となりました。立候補者は学校を良くしたいと自分の考えを堂々と話してくれました。先週から生徒玄関で挨拶をし、今日は壇上で立派に演説する立候補者は全員とても誇らしい姿でした。

12月15日(水) 2年進路ガイダンスのようす

 2年生が6限、就職、進学に別れ来年度の進路決定に向けてガイダンスが行われました。進学では志望理由書の書き方や試験に対する心構えについて、また就職では求人票の見方や履歴書の書き方などについて担当の先生から丁寧に指導していただきました。

12月9日(木) 2年工業化学科 工場見学のようす

 午後から市内東区にある北越コーポレーション様の工場見学に行ってきました。最初に工場の説明を聞きその後工場内を班ごとに見学しました。木材チップから製品を製造するラインは、設備の大きさと、生産スピードの驚異的な速さに生徒も驚いていました。今回ものづくりが社会を支える大切な役割を担っていると実感する良い機会となりました。北越コーポレーション様ありがとうございました。

12月10日(金) 3年建築科2組 現場見学のようす

 3年建築科2組が柏崎市新庁舎に見学に行ってきました。こちらの建物は免震構造の耐震対策や放射能を遮蔽する環境対策がとられており、担当の方の説明を生徒は注意深く聞いていました。災害時も行政の機能が麻痺しないように工夫を凝らされた建物が見学でき、建築設備技術の幅の広さをあらためて考える機会となりました。

12月8日(水) 1年電気科 工場見学のようす

 12月6日は2組、12月8日は1組が、聖籠町にある日本ケミコン(株)様 新潟工場へ見学に行ってきました。電気部品であるコンデンサーの仕組みや役割のお話と、その製造工程を見学させていただき、授業や教科書に出てくる部品の大切さをより一層感じる貴重な経験となりました。日本ケミコン様ありがとうございました。

12月2日(木) 2年修学旅行代替特別活動(テーブルマナー編)のようす

 2年生が修学旅行の代替特別活動としてホテルオークラにてテーブルマナー講座に行ってきました。慣れない高貴な雰囲気に最初は緊張気味にテーブルにつきましたが、お皿の上に綺麗に盛り付けられた食事が次々と運ばれ、美味しく楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。

12月2日(木) 留学生ふれあい事業

 12月2日(木)~12月7日(火)まで新潟大学の留学生お二人に来ていただき、1年生を対象とした留学生ふれあい事業が行われました。中国出身の呉さんからは、これまで研究された建築に関するお話をしていただき、ロシア出身のルゥディクさんからはロシアについて詳しく紹介していただきました。海外の方と接することの少ない生徒は、興味深く話を聞きメモをとっていました。

12月1日(水) 1年機械科 工場見学、大学見学のようす

 11月29日は1組、12月1日は2組が、終日工場及び大学見学へ行ってきました。午前中はパナソニック様で高速の自動化ラインに驚き、午後はこの4月に開学した三条市立大学でアハマド・シャハリアル学長の講義と施設見学をしてきました。進路に対する考えをより一層深める機会となりました。

12月1日(水) 人権同和教育講演会のようす

 1年生は6限 拉致問題を取り上げ、教室でアニメ「めぐみ」を鑑賞し、人権侵害についての理解と認識を深めました。2,3年生は後日実施予定です。

全国大会出場報告   皆様からのご支援、ご声援ありがとうございました 。

〇電気部 電気工事部門 電気科 3年 永井慎吾さん(北信越代表)

  第21回 高校生ものづくりコンテスト全国大会 電気工事部門

  会場:神奈川県立東部総合職業技術校 11月13日(土)~14日(日) 

  結果:4位 敢闘賞

  当日の課題変更が3カ所に加えて、全行程に保護手袋の着用を義務づける変更点があったものの

  上手く対応できました。

〇ロボット部 

 第29回全国高等学校ロボット競技埼玉大会

 大会期間(審査期間)~10月30日(土)

 結果:4位 優良賞

 最終審査(ベスト3)への進出は逃しましたが受賞でき良かったと思います。

11月10日(水) 1年進路ガイダンスのようす

 6限 1年生が体育館でベネッセコーポレーション 中尾知美様より「希望進路実現をめざして」というテーマの話をしていただきました。進路選択の幅を持たせるために必要な事や、企業が高校生に求める能力などの貴重な話をしていただきました。また、進路指導部 酒井先生から、本校の進路に関する特徴や実態など具体的な進路実現についての話があり、生徒は真剣なまなざしで聞いていました。

11月5日(金) 北斗祭のようす

 2年ぶりに北斗祭が開催され、各クラス、文化部同好会、委員会がこれまで企画してきた内容を発表し、大体育館では「Pia-no-jaC」さんによるピアノとカホン(箱形の打楽器)の演奏が行われ、久しぶりの音楽鑑賞に生徒も先生方も大いに盛り上がりました。「Pia-no-jaC」のお二人、素晴らしいパフォーマンスありがとうございました。

»続きを見る

10月29日(金) 2年土木科 出前講座のようす 

 本日2年土木気科が、建設コンサルタンツ協会様より「道路設計概論および3次元設計」の講義と新潟中央環状線・黒埼工区現場見学を行いました。建設中の主要道路を目の当たりにし、生徒は興奮して見学していました。建設コンサルタンツ協会様ありがとうございました。

11月1日(月) 1年電気科 高所作業車試乗体験のようす 

 本日1年生電気科が全員、ユアテック様からご指導していただき高所作業車試乗体験と照明清掃を行いました。普段乗ることのできない特殊車両に試乗でき、生徒は大いに感動していました。ユアテック様ありがとうございました。

10月27日(水) 2年修学旅行代替特別活動のようす

 2年生が修学旅行の代替特別活動として阿賀野市のサントピアワールドに行ってきました。各アトラクションを楽しみ、充実した特別活動となりました。12月には第2弾としてテーブルマナー講座を新潟市内のホテルで実施予定です。

10月23日(土) 創立80周年記念式典のようす

 多くのご来賓の方にご列席いただき、創立80周年記念式典が行われました。また、本校OBで浦和レッズダイヤモンド代表取締役などを歴任し、現在関西ラグビーフットボール協会副会長としてご活躍されている橋本光夫様より「スポーツの力」と題して講演をしていただきました。生徒は教室で式典のライブ配信を見るという形式で行われました。生徒会長石月凌雅さんからは、「私たち在校生が次の90年、100年へとつなげ、新工生としての誇りを胸にこれからの社会を担う人材になることを誓います」と力強い言葉が述べられました。

10月20日(水)21日(木)けんせつフェア参加のようす 1年土木科 2年建築科 

 けんせつフェア北陸in新潟2021が新潟市産業振興センターで行われ、1年土木科と2年建築科の1,2組が参加してきました。優れた新技術・新工法に触れ、社会整備や建設産業の役割について理解を深めてきました。

10月19日(火)2年土木科 現場見学のようす

 2年土木科が新潟県建設業協会様 主催による現場見学が行われました。午前中は栗の木・紫竹山道路工事現場や他の現場を見学し、午後から学校へもどり講話や今日の振り返り授業が行われました。生徒からは、実際の工事現場の迫力に驚き、土木工事の社会を支える重要性を再認識したなどの感想が聞かれました。新潟県建設業協会様、熱心にごご指導いただきありがとうございました。

2年電気科1組(10/12(火))、2組(10/14(木)) 工場見学のようす

 2年電気科がグローバルウェーハズ・ジャパン様の工場見学にいきました。半導体材料の製造工程を見学させていただき、生徒からはスマートフォンなどの心臓部として使われているということで、社会生活を支える重要な会社であるという感想が聞かれました。グローバルウェーハズ・ジャパン様丁寧な対応ありがとうございました。

10月7日(木)~15日(金)中学生学校見学会のようす

 学校見学会が行われ多くの中学生に来校していただきました。学校概要や各科の紹介、部活動見学まで長時間にもかかわらず真剣な眼差しで説明を聞いてくれました。在校生も説明役にまわり、ものづくりに対する心構えなどついて丁寧に話をしてくれました。中学生のみなさんにはこの見学会を進路選択に大いにいかしてください。ご参加いただきありがとうございました。

10月6日(水) SOSの出し方に関する授業のようす

 全学年が、5、6限 SOSの出し方に関する授業を行いました。心配事や問題を抱えたときに誰かに相談することの大切さについて考える授業でした。グループで話し合ったり、他人の意見を聞く授業が行われ、生徒からは悩みを1人で抱え込まないで誰かに相談した方が「安心」できるなどの感想が聞かれました。

10月5日(火) 1年土木科現場見学のようす

 1年土木科が、新潟藤田組様の現場を見学しました。現場の雰囲気を肌で感じ、施工に対する大切なお話を聞くことができ、今後の授業にいかせる貴重な経験となりました。新潟藤田組様丁寧なご対応ありがとうございました。

9月29日(水) 屋外清掃のようす

 本日6限クラス毎に分かれ屋外清掃を行いました。校舎まわりはもちろんのこと、学校近辺の通学路清掃も行いました。

9月28日(火) 2年建築科1組現場見学のようす

 2年建築科1組が、加賀田組様の施工現場を見学しました。貴重な現場の見学と施工に対しての大切なお話を聞くことができました。加賀田組様丁寧なご対応ありがとうございました。

9月7日(火)~13日(月) さわやか挨拶・通学マナー向上週間

 校内および近隣住民の方への挨拶を行い、気持ちよい雰囲気つくりと自転車の通学マナー向上を目的とする活動が行われています。各クラス風紀局員が毎朝正門を中心に立ち、明るい挨拶運動を行っています。

9月6日(月) 文化講演会(オンライン)

 集英社 学芸編集部 福井由美子先生より演目「明日も世界のどこかでひとりっぷ」とし各クラスでオンラインにより行われました。海外旅行で、文化の違いを経験することや、海外で会話やコミュニケーションを最後まであきらめずにとる大切さなどのお話を聞きました。なお、講演会の様子は9月7日(火)の新潟日報朝刊に紹介されました。

8月19日(木) 職員人権同和教育現地研修

 新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~ にて職員対象の人権同和教育研修が行われました。新潟水俣病の発生状況や水俣病に対する辛い思いを語り部の方から聞いてきました。

 全国大会出場報告   皆様からのご支援、ご声援ありがとうございました 。

〇ソフトテニス部 個人戦 金子陸斗さん(3A1)、古俣琉聖さん(3E2)

  会場:石川県立能都健民テニスコート 7月28日~31日 

  一回戦山口県小野田高校を相手に善戦しましたが1-4で敗れました。

  コロナ禍で大変な状況にもかかわらず選手はここまでよく頑張ってくれました。

 

〇美術部 和歌山総文2021美術部門全国大会推薦 渡邉 和さん(3C)

  会場:和歌山県立近代美術館 7月31日~8月1日

  全国代表の作品にふれ、和歌山の名産である備長炭の箸置きつくりなど貴重な体験をさせていた

  だきました。


〇ウェイトリフティング部 73kg級 小林悠慶さん(3C)

 会場:福井県小浜市民体育館 8月10日~12日

 新潟県代表として全国大会の舞台で堂々と競技をしてきました。

7月30日(金) PTA研修旅行

 生徒26名、保護者12名、職員3名 総勢41名で新潟工科大学へ行ってきました。途中、長岡花火ミュージアムで昼食をとり、その後大学へ向かいました。大学では本校卒業生の話や、施設見学、研究内容について詳しく教えていただきました。

7月21日(水) 1学期終業式 賞状伝達

 ライブ配信による1学期終業式と賞状伝達が久しぶりに体育館で行われました。終業式では校長講話、生徒指導部の話、情報係の話が行われました。賞状伝達では部活動、資格検定、球技大会での受賞者が久しぶりに登壇し賞状の授与が行われました。

7月21日(水) 全国大会壮行式

 全国高校総体および全国高総文祭出場に向けて壮行式が行われ、学校長、応援団長から出場者へ激励の言葉が贈られました。それぞれの大会で頑張ってきてください、学校全体で応援しています。

〇全国高校総体出場  ・ソフトテニス部 個人戦 金子陸斗さん(3A1)、古俣琉聖さん(3E2)

           ・ウェイトリフティング部 73kg級 小林悠慶さん(3C)

〇全国高総文祭出場  ・美術部 和歌山総文2021美術部門全国大会推薦 渡邉 和さん(3C)

7月19日(月)球技大会・Tシャツコンテスト

 屋外でサッカー、ドッチボール、屋内でバスケットボールとバドミントンが行われました。またTシャツコンテストでは先生方の投票による順位が決まりました。

7月18日(日) ラグビー教室開催

 本校ラグビー場でラグビー元日本代表五郎丸歩さんの親子を対象としたラグビー教室が行われました。本校ラグビー部員も子供達へお手本を見せたりアドバイスをしました。

7月15日(木) Tシャツコンテスト

 渡り廊下2階に各クラスがデザインしたTシャツが展示されました。球技大会で着るTシャツのデザインを先生方が投票して得点の高いクラスが表彰されます。各クラスそれぞれの学科の特色を考えた印象的なデザインばかりです。

7月14日(水) 1年生いじめ防止教室

 1年生を対象に弁護士 三科俊様より講話をしていただきました。いじめやSNSに関するトラブルを起こさない心構えを身につけるためのお話でした。講話後「今後スマートフォンの使い方を注意したい」など生徒の感想が多く聞かれました。

7月5日(月) 3年生社会人マナー講座

 本日3年生は外部講師 キャリアドバンス代表 岡田美栄様より就職試験にむけた心構えや、態度、身なりなど大切なお話をしていただきました。試験にのぞむアドバイスはもちろんのこと、その後社会人として集団のなかの一員として仕事をするための大事なお話でした。岡田様ありがとうございました。

7月2日(金) 3年建築科1組 現場見学

 3年建築科1組が、清水建設株式会社様の施工現場を見学しました。安全、工期、品質管理の徹底された現場を肌で感じ学ぶことができました。清水建設株式会社様丁寧なご対応ありがとうございました。

7月1日(木) PTA花の植付け

 渉外部が中心となりPTAの方、生徒、職員でプランターに花の植付けを行いました。プランターは玄関前に置かれ、生徒、職員、来校者の気持ちを明るくしてくれます。また、本校前の小新しらとりの家様にも運び設置しました。参加していただいた方々ありがとうございました。

7月1日(木) 1、2年 薬物乱用防止講話・交通講話

 新潟西警察署 生活安全課 新野浩一様から薬物の危険性について、交通課 伊藤政樹様から交通事故の当事者にならないようにという内容の講話をしていただきました。貴重なお話ありがとうございました。

6月22日(火) 3年電気2組  24日(木) 3年電気1組  現場見学

 3年電気科が東北電力ネットワーク株式会社様 西新潟変電所および新潟制御所の現場見学に行ってきました。普段見ることのできない施設や設備を間近に、その重要性を一層実感いたしました。東北電力ネットワーク株式会社様、親切なご対応ありがとうございました。

6月16日(水) 1年進路講話、2年進路ガイダンス、3年志望理由書講座

 1年生は進路講話、2年生は進路ガイダンス、3年生は志望理由書講座及び志望理由書学習・模試が行われました。各自が進路を考える大切な一日となりました。

6月15日(火) 3年機械2組 工場見学

 4班に分かれ、1班で2つの企業の工場や現場を見学しました。企業の方からご丁寧に対応していただき、充実した貴重な見学となりました。松山重車両工業様、石崎ボルト様、丸山車体製作所様、新潟メタリコン工業様、NR信号システム様、協和製作所様、北陸信越運輸局様、新潟ヤナセスクエア様 ありがとうございました。

6月11日(金) 生徒会、生徒指導部挨拶運動 

 6月7日(月)~生徒会執行部、生徒会、生徒指導部の先生が毎朝正門にて挨拶運動をおこなっています。朝からすがすがしい気持ちで1日が始まります。

6月9日(水) 屋外清掃 

 クラス毎に清掃区域を分けて、屋外清掃を行いました。

6月7日(月) 1年建築科1組 現場見学 

 伸晃建設様の施工現場、アルファステイツ白山公園の新築工事を見学しました。生徒は真剣に話を聞き大変貴重な経験となりました。伸晃建設様ありがとうございました。

5月26日(水) 選択科目説明会、進路ガイダンス   5月27日(木)歯科検診

 5月26日 1,2年生は来年度の選択科目説明会が行われ、3年生は進路別に担当の先生より進路実現のための重要な話を聞きました。5月27日は午前中 大体育館で歯科検診を全員行いました。

5月22日(土) 授業参観、PTA総会

 午前中授業参観、午後からPTA総会、各学年保護者会、学級懇談会が行われました。

ご来校いただきました保護者の皆様ありがとうございました。

4月21日(水) 部活動登録

 部活動登録が行われ、1年生が全員部活動に加入しました。

4月15日(木) 北信越総体カウントダウンボード除幕式

 令和3年度全国高等学校総合体育大会の開催100日前になり,カウントダウンボードの除幕式が新潟県庁正面玄関前で行われました。製作者の代表と して,建築部と電気部の生徒3名が参加しました。
 カウントダウンボードは,県庁正面玄関内の錦鯉水槽のとなりに大会終了まで展示されています。

カウントダウンボード設置場所にて

4月14日(水) 自転車点検・視力聴力検査・証明写真撮影

 自転車点検、視力・聴力検査、証明写真撮影を行いました。

4月7日(水) 部活動紹介

 新入生に生徒会役員と部活動の紹介をしました。

4月6日(火) 入学式

 入学式が本校体育館にて挙行されました。希望に満ち溢れた306名の入学が許可されました。

3月26日(金) 新入生事前指導
3月12日(金) 合格発表

3月26日(金)北信越総体カウントダウンボード

関連するページ

TOP