ホーム > 学校のようす > 令和元年度のようす

学校のようす

行事写真

 

令和元(平成31)年度

3月3日(火)第72回卒業証書授与式

 令和元年度 第72回卒業証書授与式が本校体育館にて挙行されました。

1月22日(水)全校課題研究発表会

 3年間の学習の集大成である、全校課題研究発表会が行われました。

<開会式のようす>

»続きを見る

12月18日(水)SPH事業成果発表会

 新潟県民会館小ホールにて、本校のSPH事業3年間の成果発表会を行いました。

12月18日(水)立会演説会

 令和2年度北斗会役員選挙の立会演説会を行い、各候補者が力強く演説をしました。

12月3日(火)~ 留学生ふれあい事業(1年生)

 12月3日(火)~ 6日(金)に1年生を対象に留学生ふれあい事業を行いました。県内の大学で学ぶ留学生の方に来校いただき、自国の文化や観光名所などについてお話いただきました。

12月4日(水)年金セミナー(3年生)

 3年生を対象に、日本年金機構新潟西年金事務所の方をお招きして年金セミナーを行いました。『知っておきたい年金のはなし』と題してご講演いただきました。

11月20日(水) ラグビー日本代表 稲垣啓太選手 凱旋報告会

 本校OBでラグビー日本代表として、ラグビーワールドカップ2019日本大会でも活躍した稲垣啓太選手の凱旋報告会が行われました。稲垣選手から日本代表ジャージーとサインボールを寄贈していただきました。また、退場時には全校生徒による「Victory road」で稲垣選手を送り出しました。

凱旋報告会1

  • 凱旋報告会2
  • 凱旋報告会3
  • 凱旋報告会4

11月13日(水) 芸術鑑賞会

 新潟県民会館大ホールを会場に、芸術鑑賞会を行いました。劇団 銅鑼による「いのちの花」という青森県の農業高校を舞台にした演劇作品を鑑賞しました。

  • 芸術鑑賞会1
  • 芸術鑑賞会2
  • 芸術鑑賞会3

11月5日(火)人権同和教育講演会

 人権尊重の精神と、差別やいじめを許さない心と行動力を持った生徒の育成を図ることを目的に、人権同和教育講演会を行いました。弁護士法人 一新総合法律事務所 小林 一敦 様を講師にお招きし、『ワークルールの基礎 ~弁護士と学ぼう!~』と題してご講演いただきました。

10月23日(水)国際理解講演会2

 SPH(スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール)の取り組みの一環として、2回目の国際理解講演会を行いました。新潟県青年海外協力協会会長 渡部 悟 様を講師にお招きし、『海外協力活動における課題解決』と題してご講演いただきました。

10月9日(水)国際理解講演会1

 SPH(スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール)の取り組みの一環として、国際理解講演会を行いました。株式会社IHI原動機 本田 徹 様を講師にお招きし、『国内及び海外陸用発電プラント建設の業務対応事例の紹介』と題してご講演いただきました。

9月25日(水) 主権者教育(2年生)

 2年生を対象に、新潟市選挙管理委員会の方をお招きして、主権者教育を行いました。事前に配られた選挙公報を参考に、生徒は架空の西新潟市の市長を選ぶ模擬投票を行いました。

主権者教育1

  • 模擬投票1
  • 模擬投票2
  • 模擬投票3

8月28日(水)~ SNSに関するワークショップ(1年生)

 8月28日(水)・29日(木)・30日(金)・9月2日(月)に1年生を対象に、SNSに関するワークショップを行いました。昨年度に引き続き、敬和学園大学教授 一戸 信哉 様及び同大学で県警サイバーボランティアの学生の方々をファシリテーターとしてお招きしました。SNSの使い方やコミュニケーションの取り方などを考える良い機会となりました。

SNSワークショップ1

  • SNSワークショップ2
  • SNSワークショップ3
  • SNSワークショップ4

8月28日(水) 情報モラル講演会

 『インターネットを使うときに気をつけること、考えること』と題してLINE株式会社の櫻井慶子様よりご講演いただきました。インターネット上で発生するコミュニケーショントラブルを想定して、事例を用いながら円滑なコミュニケーションに必要な要素や注意点等についてお話いただきました。

情報モラル講演会1

  • 情報モラル講演会2
  • 情報モラル講演会3
  • 情報モラル講演会4

7月19日(金) メンタルヘルス講演会(1年生)

 1年生を対象に、『高校生活におけるストレスとその対処』と題して新潟大学教育学部准教授の田中恒彦様よりご講演いただきました。

7月9日(火) 県大会・全国大会壮行式

 これから県大会・全国大会に臨む運動部・文化部の壮行式を行いました。

7月3日(水) 社会人マナー講座(3年生)

 3年生を対象に、『社会人マナー講座』と題してキャリアドバンスの岡田美栄様よりご講座いただきました。挨拶の仕方、礼儀作法について、具体的な場面や実践を交えながらお話していただきました。

7月2日(火) 薬物乱用防止講話

 乱用される薬物についての正しい知識や、薬物を使用するとどうなるのかなどについて、新潟少年鑑別所の青木猛様よりご講話いただきました。

薬物乱用防止講演会1

6月9日(日)  体育祭

『銀鯘躍動(ぎんりんやくどう)~令和最初の大騒ぎ~』

 雨天のため一日順延となりましたが、晴天のもと、
  建築科1組が圧倒的な強さで総合優勝しました。

総合優勝 建築科1組
準 優 勝 電気科2組
第 3 位 土 木 科

»続きを見る

5月27日(月) インターネットトラブル防止教室

 敬和学園大学 一戸信哉 教授を講師にお招きし、「ネットとスマホ:正しい使い方を考える」と題してご講演をいただきました。

5月17日(金) 県総体壮行式

 今月末から始まる新潟県高等学校総合体育大会(県総体)の壮行式を行いました。出場する部の代表者が目標や意気込みを話した後、全校生徒による応援を行いました。

5月16日(木) 交通講話

 交通事故の実態と自転車の交通マナーについて、新潟西警察署交通課の工藤紀行様よりご講演をしていただきました。

4月24日(水) 生徒総会 校歌・応援歌練習

 生徒総会で平成31年度の北斗会行事、決算および予算を審議し、承認されました。
 その後、全校で校歌・応援歌の練習を行いました。

4月9日(火) 対面式・部活動紹介

 新入生と2・3年生の初顔合わせとなる対面式と、部・同好会の代表生徒による活動内容の紹介を行いました。

3月28日(木) 新入生対象スマホ・ケータイ安全教室

 新入生事前指導の中で、(株)NTTドコモインストラクターの講師をお招きして「スマホ・ケータイ安全教室」を実施しました。ドラマにした映像を交えてネットトラブルの事例を紹介していただくとともに、スマホやインターネットの利用方法について講義を受けました。

4月8日(月) 入学式

 入学式が本校体育館にて挙行されました。希望に満ち溢れた289名の入学が許可されました。

3月28日 新入生事前指導
3月14日 合格発表

関連するページ

TOP